意外とさっぱり☆夏のスタミナ料理
洋風!?和風!?でも、とっても美味しいっ( ´ ▽ ` )ノ
お片づけもラクちん☆
材料
- にんにく 5片
- ベーコン 1枚
- トマト 中1個
- しめじ 半袋
- エリンギ 1本
- あれば、グリーンオリーブ(ブラックでも可) 4~5個
- 塩 適量
- ブラックペッパー たっぷり
- 醤油 小さじ1
- レモン汁 小さじ2
- ハーブ類(バジル、ローズマリー、オレガノ、パセリなど) 適量
作り方
-
1
にんにく→皮をむいて、潰す
トマト→薄めのくし切り
しめじ→ほぐす
エリンギ→細切り
ベーコン→お好きなサイズ
に切る -
2
アルミホイルを広げ、きのこ類→トマト→にんにく→オリーブ(あれば)→ベーコンの順に載せる。
-
3
残りの調味料を全部上からかけて、アルミホイルで包む。
-
4
魚焼きグリルで、きのこ類が香ばしく焼き目がつくまで焼く。(トースター、オーブン可)
-
5
アツアツのうちに召し上がれ☆
コツ・ポイント
きのこは椎茸でもエノキでも、なんでもOK!!
少し焦げちゃったかな??って思うくらい焼いた方が香ばしくて、美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
私はブラックペッパーをこれでもか!ってくらい、かけて食べるのが好きです☆
少し焦げちゃったかな??って思うくらい焼いた方が香ばしくて、美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
私はブラックペッパーをこれでもか!ってくらい、かけて食べるのが好きです☆