野菜をたっぷり使って、簡単であっさり味でしかもおいしいスパゲッティを作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
お昼の忙しい時、簡単でおいしいスパゲティを、アレンジして作りました。
材料
- スパゲッティ 200g
- ベーコン 2~3枚
- ●キャベツ 2枚
- ●しめじ 半パック
- ●ピーマン 2個
- ●ニンジン 3cmくらい
- オリーブオイル 少々
- コンソメスープの素 小さじ1
- 塩 小さじ1
- 黒こしょう(粗挽きがベスト) 少々
- にんにく スライス2枚
作り方
-
1
キャベツ、ピーマンはざく切りで。しめじはほぐす。ニンジンは拍子切りにし、ベーコンは一口大に切っておきます。
-
2
スパゲッティを茹でながら、フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくを炒める。香りがたってきたらベーコンを炒める。
-
3
その中に●の野菜を入れて炒める。そこにパスタの茹で汁大さじ2杯くらいとコンソメを入れる。
-
4
茹で上がったスパゲッティをその中に入れ、麺にスープが浸み込むように絡めて塩コショウで味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
パスタを茹でながら野菜を手早く炒めると、野菜がパリッとしておいしくできます。
茹で汁を入れるのがポイントかな?
お好みで粉チーズを振ってもおいしいですよ。
茹で汁を入れるのがポイントかな?
お好みで粉チーズを振ってもおいしいですよ。