ベーコンとキノコ炒め豆板醤マヨ味

ご飯にも、ビールにも合います♪
とっても簡単でおススメです!!
このレシピの生い立ち
豆板醤マヨなら何でも美味しくしてくれるので、冷蔵庫の残り物で。

材料

  1. ベーコン 2枚
  2. しめじ 100g
  3. 舞茸 100g
  4. ししとう 5~6本
  5. 大さじ1
  6. 粗挽き黒胡椒 少々
  7. ☆マヨネーズ 大さじ2
  8. ☆豆板醤 小さじ1/2
  9. 油(必要であれば) 適宜

作り方

  1. 1

    ベーコンは幅1㎝程、ししとうは縦半分、しめじと舞茸は石づきを切り小分けにほぐしておく。

    • ベーコンとキノコ炒め♪豆板醤マヨ味作り方1写真
  2. 2

    ☆を混ぜておく。

    豆板醤はお好みの辛さで量を調整してください。

    • ベーコンとキノコ炒め♪豆板醤マヨ味作り方2写真
  3. 3

    ベーコンを炒め、しめじ・舞茸・ししとうも炒める。

    (ベーコンの油で足りなければ、油を入れて下さい。)

    • ベーコンとキノコ炒め♪豆板醤マヨ味作り方3写真
  4. 4

    全体に油が回ったら酒を入れ、ふたをして2~3分蒸し、火を通す。

  5. 5

    ふたを開け、水気が飛んだら黒胡椒を振ります。

  6. 6

    火を止めから、2を全体に手早くからめて皿に盛ります。

コツ・ポイント

豆板醤マヨは、必ず火を止めてから入れる事!

火を入れたままだと、油っぽくなっちゃいます。

きのこ類は他の物でも(エリンギもおススメ!)もちろん美味しいです!

Tags:

☆マヨネーズ / ☆豆板醤 / ししとう / しめじ / ベーコン / 油(必要であれば) / 粗挽き黒胡椒 / 舞茸 /

これらのレシピも気に入るかもしれません