ベーコンでカレーうどん

あっつあつのカレーうどん、ベーコンで手軽に作りました。常備している素材でぱぱっとできたらラクですね。温まります!このレシピの生い立ち豚肉が無い時にベーコンでよく代用します。

  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 玉ねぎ 1/3個
  3. にんじん 1かけ
  4. ベーコン 2枚
  5. 400g
  6. 顆粒和風だし 小さじ1
  7. うすくちしょうゆ 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 小さじ1/3
  10. カレーパウダー 小さじ1
  11. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、顆粒和風だしを溶かし、スライスした玉ねぎ、にんじんを加えて煮立てる。

  2. 2

    1にベーコンを切って加え、うすくちしょうゆ、みりん、塩、カレーパウダー、冷凍うどんを解凍して入れ

    • ベーコンでカレーうどん作り方2写真
  3. 3

    うどんがほぐれたら少量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、完成。

    • ベーコンでカレーうどん作り方3写真

コツ・ポイント冷凍うどんはレンジ加熱してほぐしてからでもいいです。カレーパウダーは、エスビーの赤い小さな缶を使っています。ガラムマサラなどでもできますが、辛い場合があります。

Tags:

うすくちしょうゆ / にんじん / みりん / カレーパウダー / ベーコン / 冷凍うどん / / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 顆粒和風だし

これらのレシピも気に入るかもしれません