ベーグル

モチモチの食感にパネトーネマザーの優しい香りもプラスされたベーグルです。
このレシピの生い立ち
お店で買うベーグルがいまいちだったので美味しいものが食べたくて・・・。

材料

  1. レンジ種 ・・・
  2. 強力粉 30g
  3. 90g
  4. 本生地 ・・・
  5. 強力粉 200g
  6. 3g
  7. 砂糖 15g
  8. パネトーネマザー 10g
  9. 牛乳 75~80g
  10. トッピング用とろけるチーズ 適量
  11. 中に入れるチーズ 適量
  12. はちみつ(モラセス) 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンジ種の材料をだまが出来ないように混ぜ、レンジで蓋なしで、600w1分。1度取り出しよく混ぜ再度20秒。出来たらよく混ぜラップをして乾燥しないように冷やす。

    • ベーグル作り方1写真
  2. 2

    本生地の材料と、冷えたレンジ種をHBに入れ、生地つくりコーススタート。コネ終わりから30分たったら取り出し、成型する。

    • ベーグル作り方2写真
  3. 3

    生地を楕円形に伸ばす。

    • ベーグル作り方3写真
  4. 4

    上下を折り、つまんであわせる。

    • ベーグル作り方4写真
  5. 5

    棒状に、20cmくらいまで伸ばす。

    • ベーグル作り方5写真
  6. 6

    中に具を入れるときは、楕円形にしたときにいれる。

    • ベーグル作り方6写真
  7. 7

    とじ目が内側になるように丁寧に閉じ、30分ベンチタイム。

    • ベーグル作り方7写真
  8. 8

    オーブンを予熱して、から、お湯を沸かし弱めに沸騰させる。つやだしの、ハチミツ大さじ1(あればモラセス)を入れ、片面20秒ずつ茹でる。

    • ベーグル作り方8写真
  9. 9

    トッピングする時は、茹で上がってからのせる。

    • ベーグル作り方9写真
  10. 10

    茹でたら表面が皮かないうちに、190度20分焼き上げ。

    • ベーグル作り方10写真

コツ・ポイント

茹ですぎるとしわしわになります。オーブンは必ず、茹で上がり時には余熱を済ませておくことが大事です。表面が乾かないうちに焼きましょう。焼きたては、割と柔らかいですが、次の日にはしっかりとしたベーグルになってます。とじ目はしっかりとめないとはじけてしまいます。

Tags:

はちみつ(モラセス) / トッピング用とろけるチーズ / パネトーネマザー / レンジ種 / 中に入れるチーズ / / 強力粉 / 本生地 / / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません