ベビーホタテの炊き込みご飯

ベビーホタテの炊き込みご飯です。
圧力鍋で炊いてますが、炊飯器で炊いてもokです。

材料

  1. 酒(ホタテ蒸し用) 50cc
  2. ベビーホタテ 1パック
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ3
  5. 酒(ご飯用) 大さじ2
  6. しょうが 2片
  7. 4合
  8. 水4合分からだし調味料引いた分

作り方

  1. 1

    ベビーホタテゲット!!

    ベビーホタテのカラは薄く手を切り易いので注意が必要です。

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方1写真
  2. 2

    タライに水と帆立を入れ、タライごとガラガラゆすり貝同士が擦れ汚れを落とす→水を入れ替え綺麗なるまで根気良く繰り返す

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方2写真
  3. 3

    水を変える時、ざるを使うと汚れが流れ易いです。

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方3写真
  4. 4

    綺麗になりました!!

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方4写真
  5. 5

    プライパンに酒50ccとホタテを入れ蓋をして加熱。帆立のカラが開くまで約5分中火で加熱。このまま酒蒸しで食べてもok

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方5写真
  6. 6

    ご飯にするので、貝を使って、貝の内側の形に沿わせ貝柱を剥がし身をとる。写真は自撮りなので、両手でやって下さいね。

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方6写真
  7. 7

    貝がら、ホタテ、出汁に分ける

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方7写真
  8. 8

    出汁を計量カップに入れ、そこへ調味料加えて、トータル4合分の水を計測。圧力鍋:(180ml×4)-(出汁+調味料)

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方8写真
  9. 9

    炊飯器の場合:米を研ぎ炊飯器に入れ、出し、調味料を入れてから、4合目盛まで水を入れる

  10. 10

    米を普通に研ぎ、出汁と調味料、ホタテ、しょうがを入れてご飯を炊く。圧力鍋でごはんのレシピ

    レシピID:21830969

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方10写真
  11. 11

    炊き上がり。優しくかき混ぜ、お好みで万能ねぎを散らし出来上がり!

    • ベビーホタテの炊き込みご飯 作り方11写真

コツ・ポイント

ホタテはタライをゆすり貝同士を擦り合わせて汚れを落とす。手を切らないように。

Tags:

しょうが / みりん / ベビーホタテ / / 酒(ご飯用) / 酒(ホタテ蒸し用) / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません