佃煮ですが、煮すぎないのでふっくらの仕上がり。豆板醤のピリッとがアクセントになってご飯がおいしい。
このレシピの生い立ち
母の定番おかずをアレンジ
材料
- ベビーホタテ 400g~500g
- 生姜(薄切りにして) 10枚ほど
- みりん 100cc
- 醤油 50cc
- 酒 50cc
- 砂糖 大さじ1~2
- 豆板醤 小さじ1/2
作り方
-
1
ベビーホタテは軽く洗ってザルにあげておく。
-
2
生姜薄切りは細く千切りに切っておく。
-
3
材料を全て鍋に入れ、ふたをせず煮つめる。時々たれをからめてくださいね。
火加減は中火のちょっと強めで。 -
4
煮汁が1/3ほどに減ってきたら強火に。
汁気がわずかになり、とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
火加減が弱いとホタテが硬くなってしまうので、少し強めで炊いてください。
煮汁が減ってきたら、強火で一気にからめると艶も出ます。
煮汁が減ってきたら、強火で一気にからめると艶も出ます。