ベトナム風煮豚煮卵

ベトナムの大衆食堂でよく見かける料理です。ベトナム語でティッ・コー・チュン。この汁をご飯にかけて食べるのが旨いんだなー。このレシピの生い立ちベトナムでよく食べていたものを再現したものです。この料理の汁をご飯にかけて食べ、何杯もおかわりしてました。

  1. 豚バラ肉ブロック(肩肉でもOK) 400g
  2. 4個
  3. レモングラス 1本
  4. 長ネギ(白い部分) 5cm
  5. 胡椒 小さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 300cc
  8. ヌォックマム(魚醤油) 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. はちみつ 小さじ1
  12. 五香粉 小さじ1/2
  13. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レモングラスは外の皮をむいて、根元のほうの7cmくらいを、細かいみじん切りに。長ネギも同様に細かいみじん切り(フードプロセッサーなら簡単)。肉は3~4cm角くらいに切る。

  2. 2

    サラダ油を鍋に入れ中火で加熱。そこへ、みじん切りにしたレモングラスと長ネギ、胡椒を入れて、香りがでるまで炒める(1分くらい)。

  3. 3

    2の鍋に水を加え、豚肉、ヌォックマム、醤油、砂糖、はちみつ、五香粉、塩を入れ、沸騰したら、あくを取り、アルミホイルなどで落し蓋をし、さらに鍋のふたをしてトロ火で煮込む。

  4. 4

    別の鍋に、卵と、たっぷりの水を入れて火にかけ、沸騰してから10分間ゆでる。すぐに冷水にとって冷やし、殻をむいて、4の鍋に入れる。

  5. 5

    ふたをして約1時間ほどトロ火で煮込んで、豚肉が柔らかくなったら完成。脂が気になる人は、煮込んでる最中にすくって捨てるか、冷えてから、固まった脂を取り除いて下さい。

コツ・ポイントレモングラスは、なるべく細かいみじん切りにしてください。そのほうが、食べたときに口に残りません。

Tags:

*はちみつ / サラダ油 / ヌォックマム / レモングラス / 五香粉 / / / / 砂糖 / 胡椒 / 豚バラ肉ブロック / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません