デリおかずがおいしかったので再現料理です。丸鶏の骨周り肉を使い切り、具材はエビなど海鮮もいいですね♪このレシピの生い立ちエスニックな味が好きですが、夫はパクチー苦手なので、パクチーなしで作りました。
- 春雨(乾燥) 40g
- 鶏肉 ほぐし身(塩コショウする) 約100g
- ニラ、人参など 食べやすい長さ 彩りに
- セロリ薄切り 1/4本
- 玉ねぎ薄切り レンチン 小半分
- スナップえんどうゆで 9本
- 調味料
- 醤油またはナンプラー 大さじ2
- ウスターソース 大さじ1
- スイートチリソース 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- こしょう お好み量、好きなだけ
- にんにく(チューブ) お好みで
- しょうが(チューブ) お好みで
作り方
-
1
春雨を熱湯で戻しておく、食べやすい長さにカットOK
-
2
玉ねぎ、セロリは薄切りにする。きゅうり細切り。玉ねぎのナマが苦手なので700wで1分、レンチン。粗熱をとる。
-
3
生の海鮮や肉類を使う場合に、炒めるかレンチン。人参、二ラを加えて軽く塩コショウ。
-
4
調味料を全て混ぜ合わせる。野菜、春雨、鶏肉を調味料で和える。
コツ・ポイント*お好みで、パクチー(香菜)を添えてもいいですね。*カルダモン、コリアンダーなどスパイスアレンジOK