#ベトナム#フォー#そうめん#素麺#温麺#アレンジ#アジアン#ナンプラー#レモン#バジルこのレシピの生い立ちベトナムで食べたフォーを手軽におうちで楽しみたくて考えました。
- そうめん 2束
- 水 300cc
- 鶏ガラスープの素 小さじ2
- ナンプラー 少々
- 生姜のすりおろし 小さじ1/2くらい
- 乾燥バジル 10振りくらい
- 万能ネギ 2掴みくらい
- レモンの絞り汁 1/2個分
- 鶏肉や海老等の具 お好みで
作り方
-
1
鍋に水とガラスープを入れて火にかける
-
2
沸騰したら、ナンプラー、生姜、乾燥バジルを加える
-
3
再度沸騰したら味を確認し微調整。万能ネギを加え、火を止めてレモンを絞ってスープの完成。
-
4
茹で上がったそうめんを水でしっかりと洗い、滑りを取ってしっかりと水気を絞る。
-
5
スープをかけて完成。スープは冷やしてでもそのままでも美味しいです。
-
6
具に鶏肉や海老などを加えたり、パクチーや輪切りのレモンを浮かべてもGOOD。
コツ・ポイントベトナム旅行で食べたフォーにはフレッシュのバジルやミントが使われていたので、乾燥バジルを入れてみました。辛いのが好みな私は、唐辛子に漬けたナンプラーを使用しています。