ベジ赤のスープビーツ

フレッシュなビーツが手に入ったら是非作ってみて!色鮮やかなスープで、地味になりがちなベジさんの食卓が華やぎます♪
このレシピの生い立ち
豆乳仕立でベジ仕様に♪

材料

  1. ビーツ 1/2個(150-200g)
  2. 玉ねぎ 1個(200-250g)
  3. じゃが芋 2個(200-250g)
  4. オリーブオイル 50cc
  5. 水(A) 400cc
  6. 水(B) 200cc
  7. 豆乳 500cc
  8. 6g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切り。

    じゃが芋は皮を剥いて薄い銀杏切り、水にさらしてでんぷんを流す。

    ビーツは皮を剥いて粗微塵切り。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルを敷き、1の野菜を切ったそばから順次炒めていく。

    色を大切にしたいスープなので、けして焦がさない事!

  3. 3

    塩を加えてさらに炒め、野菜の水分を飛ばす。

    全体に良く炒まったら水(A)を注いで強火、湧いたらことこと20-30分。

  4. 4

    ミキサーにうつしてしっかり攪拌し、滑らかなペースト状になったらお鍋に戻す。

    熱いので火傷に注意。

  5. 5

    ミキサーのペーストはゴムベラを使っても取りきれない物。最後はミキサーに水(B)を加えて回し、余さずお鍋に移しましょう。

  6. 6

    豆乳を加えて中火で加熱、塩で味を調えて、完成♪

    お好みで胡椒、クミンを加えても。仕上げのパプリカパウダーがお気に入り。

  7. 7

    ※豆乳はミキサーにかけると泡だってしまいます。ペースト状になった後に加えましょう。

  8. 8

    ※豆乳を加えたら沸騰させない事!分離して悲しい気持ちになります。

コツ・ポイント

野菜の分量を記載しましたが、目安程度に。

華やかな色合いなのに、癖のない味わいのビートは「飲む血液」といわれるほど栄養価が高く、特に減塩生活には欠かせないカリウムを豊富に含んでいます。もっと手軽に買えるようになるといいな。

Tags:

じゃが芋 / オリーブオイル / ビーツ / / 水(A) / 水(B) / 玉ねぎ / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません