<調理レベル★☆☆ 時短・お手頃メニュー>
スティック野菜など、どんな野菜とも相性抜群です。おつまみにもおすすめです。
電子レンジで簡単に作ることができるバーニャカウダソース(イタリア風ソース)です。
このレシピの生い立ち
足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
材料
- ★サバ缶(水煮) 4分の1缶(固形量35グラム)
- ★にんにく(チューブ) 小さじ1
- ★みそ 小さじ2分の1(3グラム)
- ★オリーブ油 大さじ1(12グラム)
- ★牛乳 大さじ1(15グラム)
- ★塩 少々
- お好みの野菜 人参、スナップエンドウ、パプリカ、キャベツ等(100グラム)
作り方
-
1
耐熱皿に★の材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600ワット)で約20秒加熱する。
-
2
電子レンジから取り出し、サバをほぐすように混ぜ合わせ、再度、ラップをして電子レンジ(600ワット)で約20秒加熱する。
-
3
お好みの野菜を皿に盛り、ソースを添える。
※サバ缶の代わりにツナ缶でも美味しくできます。 -
4
できあがり!
コツ・ポイント
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:226キロカロリー
塩分:1.3グラム
野菜量:100グラム
調理時間:5分
材料費:約217円
(材料費は区独自調査により算出した目安)
エネルギー:226キロカロリー
塩分:1.3グラム
野菜量:100グラム
調理時間:5分
材料費:約217円
(材料費は区独自調査により算出した目安)