<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>火を使わない簡単料理なので、蒸し暑い日が続くこの時期におすすめのレシピです。このレシピの生い立ち足立区管理栄養士が考案した早うま!簡単ベジレシピの1つです。詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
- 切干大根 15グラム(水に戻して60グラム)
- 水菜 1株(30グラム)
- しょうゆ 小さじ2分の1
- 鶏ガラスープの素 小さじ2分の1
- ごま油 小さじ1
- すりごま 小さじ1
- 酢(好みで) 少々
作り方
-
1
切干大根は、水を2、3回取り替えながらよく洗い、5分ほど水で戻す(切干大根の戻し方は、商品パッケージの表示に従う)。
-
2
水菜は、約3センチの長さに切る。
-
3
1.の水気をよくしぼり、ボウルに入れ、2.と残りの材料もすべて加え、よく混ぜ合わせたら、できあがり!
コツ・ポイント水菜のほか、きゅうりやもやしなど、さまざまな野菜でお試しください。【栄養価等(1人分)】エネルギー:109キロカロリー塩分:0.6グラム野菜量:90グラム調理時間:10分