ベジゴーヤ麩チャンプル卵なし

マクロビ&卵アレルギーの我が家で
娘と食べているベジチャンプル。
簡単でなので10分あれば完成です。

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. お麩(沖縄のお麩を使ってます) 7cmくらい(お好みで)
  4. 醤油 大さじ1
  5. 昆布粉末 小さじ1/2
  6. 100ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤの下処理をして千切りにしてひとつまみ塩して、かきまわして少し放置。

  2. 2

    お麩をちぎって、そこに昆布粉末とお醤油と水を入れてなじませておく。少し放置。

  3. 3

    その間にフライパンに胡麻油を敷いて、豆腐を崩しながら入れ、軽く水ですすいだゴーヤも入れる。炒める。

  4. 4

    そこに2のお麩を、つけ汁ごと入れる。軽く火が通ったら出来上り。

コツ・ポイント

簡単過ぎてコツも何もないです。マクロビでない方はここにかつおぶしをどばっとかけて食べても美味しいと思います。同時に作ったスパムを使った動物性ありのゴーヤチャンプルのレシピはID:19535686です。こちらももしよろしかったらお試しください。

Tags:

お麩(沖縄のお麩を使ってます) / ゴーヤ / 昆布粉末 / 木綿豆腐 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません