ベジオレンジココアクッキー

卵・乳なし。オレンジ×ショコラはゴールデンコンビ!ほろ苦いココア味は、ついつい手が出る美味しさです♪

材料

  1. Dry
  2. 薄力粉 90g
  3. アーモンドプードル 25g
  4. ココア 20g
  5. ひとつまみ
  6. Wet
  7. オイル(サラダ油等お好みで) 40g
  8. メープルシロップ 50g
  9. トッピング
  10. オレンジピール 40g

作り方

  1. 1

    Dryの材料をボールに計り入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。

    (これでふるったことにします)

  2. 2

    Wetの材料も別のボールに計り入れ、ゴムベラで良く混ぜる。

  3. 3

    2のWetに1のDryをばさっと入れて、トッピングのオレンジピールもいれ、ゴムベラでさくっさくっと切り混ぜる。

  4. 4

    9割がた粉っぽさが無くなったら、棒状に整えてラップで包み、冷凍庫へ。

    この状態で1ヶ月は冷凍保存可能。

  5. 5

    オーブンを150度に予熱スタート。

  6. 6

    冷凍庫から生地を出し、8mm前後の厚さにカット、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  7. 7

    150度で20分。焼き目をつけずさくさくに仕上げるため、低温で時間長めの焼成。

    我が家の電気オーブンでは上段。

  8. 8

    ※4で冷凍庫に入れるのは、生地を固めて包丁で切りやすくするためです。急ぎであればすぐにカットしても、または手で丸めても♪

  9. 9

    ※オイルは製菓用の透明なごま油を使用していますが、オリーブオイルやサラダオイルでも同様に作れます。お手持ちの物でどうぞ♪

  10. 10

    ※オレンジピールは手作り出来ます。ぱんこ625さんのレシピ(ID : 22633770)で、まとめて作って冷凍保存♪

コツ・ポイント

混ぜて切って焼くだけ、簡単3ステップのアイスボックスクッキーは、思い立ったらすぐに作れるのが魅力。

さらに、様々なフレーバーの生地を作って冷凍しておけば、食べたいときに色んなフレーバーをちょこっとずつ焼くことができるのも、嬉しい♪

Tags:

アーモンドプードル / オイル(サラダ油等お好みで) / オレンジピール / ココア / メープルシロップ / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません