〈調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー〉お好みでこしょうをかけると、ピリッと大人な味付けになります。このレシピの生い立ち足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんべジレシピ」の一つです。詳しくは「足立区 べジレシピ」で検索!
- きのこ(しいたけ) 3個(60g)
- ★ツナ缶(水煮) 2分の1缶(35g)
- ★ホールコーン缶 大さじ1(12g)
- ★マヨネーズ 小さじ1(4g)
- ピザ用チーズ 大さじ1(8g)
作り方
-
1
材料
-
2
しいたけの軸をとる。
-
3
ツナ缶(水煮)は汁気を切り、★の材料を合わせて混ぜる。
-
4
しいたけの笠の裏に3.を入れ、ピザ用チーズをのせる。
-
5
アルミホイルを敷いた天板に4.をのせ、オーブントースターで約8分焼き色がつくまで焼く。※お好みで小ねぎをかける。
コツ・ポイント包丁いらず、混ぜて焼くだけのかんたんレシピ<しいたけのツナマヨコーン焼き>【栄養価等(1人分)】エネルギー:101kcal塩分:0.6g野菜量:72g調理時間:10分材料費:約196円(材料費は区独自調査により算出した目安)