簡単イタリアン風です。
このレシピの生い立ち
もらったワインを見た瞬間、おつまみの催促が。
冷蔵庫のものであわてて作ったものです。
材料
- トマト 1個
- たまねぎ 1/8個
- スライスチーズ 2枚
- あら引き塩黒こしょう 少々
- パセリ 少々
作り方
-
1
トマトは5ミリにスライス、たまねぎはみじん切りにする。
-
2
スライスしたトマトの上にたまねぎを乗せ、フライパンで軽く焼く。
-
3
トマトに軽く火が通ったら、スライスチーズを乗せてふたをし、蒸し焼きにする。
-
4
チーズが溶けたら、あら引き塩黒こしょうとパセリをふる。
コツ・ポイント
たまねぎが半生でも、しゃきしゃき感がありおいしいです。
ピザソースがなくても、ピザ風に食べられたので、黒こしょうがないと子どもも食べました。そのときにはたまねぎだけあらかじめ電子レンジで加熱しておけば辛味がありません。
ピザソースがなくても、ピザ風に食べられたので、黒こしょうがないと子どもも食べました。そのときにはたまねぎだけあらかじめ電子レンジで加熱しておけば辛味がありません。