ベイクドチーズケーキ

※画像は、フリー素材PhotoACさんよりお借りしました。
このレシピの生い立ち
ちょっとだけカロリー控えたチーズケーキを作りました。

材料

  1. クリームチーズ 90~100g
  2. 無縁バター 50g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 80g
  4. 卵Mサイズ 2個
  5. レモン汁 小さじ1
  6. 薄力粉 100g
  7. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1/2
  8. レーズン(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    チーズとバターは室温に戻し、柔らかくなってから泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    オーブンを予熱160度にセット。

  3. 3

    小麦粉とBPを混ぜてふるっておく。

  4. 4

    1に砂糖→卵→レモン汁→BP入り小麦粉の順に入れて、その都度混ぜる。

  5. 5

    バウンド型にグラシン紙を敷いて、あればレーズンを入れ、4を流しいれてオーブンで45~50分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、型から出し、アルミホイルを被せ、冷ます。

    温かいまま切り分けて食べても可。

    • ベイクドチーズケーキ作り方6写真

コツ・ポイント

よく混ぜてください。

Tags:

BPベーキングパウダー / クリームチーズ / レモン汁 / レーズン(あれば) / 卵Mサイズ / 無縁バター / 砂糖(グラニュー糖) / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません