ヘルシー豆腐餃子

肉なしヘルシー簡単豆腐餃子です。肉が入っていないのでヘルシです。
このレシピの生い立ち
餃子を食べたい!でもお肉を入れるとカロリーが!ということでお肉抜きで作ってみました。適当に作ってしまったので、きちんと分量を記入しました。

材料

  1. 餃子の皮 12枚
  2. 豆腐 1/3丁
  3. おから 50g
  4. キャベツの芯 3本分
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 中華だし 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    ネギは小口きり、キャベツの芯はみじん切りにして、塩をひとつまみふっておく

  2. 2

    豆腐は皿と皿の間に挟んで、水切りしておく。

  3. 3

    豆腐と野菜をまぜて、かたさを見ながら、おからを少しづつ入れていく。みみたぶくらいのかたさになるくらいがちょうどいです

  4. 4

    粉末の中華だし、しょうゆ、酒をいれて、よくかきまぜる。

  5. 5

    餃子の皮に4を包む。スプーン1杯を目安に具を入れる。

  6. 6

    フライパンに餃子を並べ、弱火でゆっくり焼く。豆腐で柔らかいのでひっくり返さなくてもいいです。

コツ・ポイント

豆腐とおからがメインなので、味をしっかりつけた方がおいしいです。味が薄い場合は中華だしを足してください。

Tags:

おから / しょうゆ / ねぎ / キャベツの芯 / 中華だし / 塩、こしょう / 豆腐 / / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません