やわらか豆腐バーグにさっぱりソースをかけて(^_^)/たくさん食べても胃もたれしない優しい味付けです☆
このレシピの生い立ち
特売の豆腐があったので♪♪
材料
- 木綿豆腐 350g
- 鶏ミンチ 400g
- 玉ねぎ 1個
- ひじき 大2
- ☆砂糖 大1弱
- ☆醤油 大2
- ☆生姜(チューブ) 大1
- ☆塩胡椒 適宜
- 大根 250g
- ★醤油 大3~4
- ★みりん 大2
- ★片栗粉 小1
- 小ねぎ 数本
作り方
-
1
とうふを水切りする(前もってやらなくても作り始めるときに重しをのせておくくらいで大丈夫です)。
-
2
ひじきは水戻しし(今回忘れていた為10分しかしてません~笑)、シリコン容器に水と共に入れレンジで600w1分半加熱する。
-
3
大根をおろして★と和えておく。
-
4
ネギを細かく刻む。
-
5
玉ねぎをみじん切りにする。
-
6
ボールに☆と豆腐(※)、鶏ミンチ、玉ねぎを入れてよくこねる→水気をよく絞ったひじきを加えてさらに混ぜる。
-
7
※豆腐はキッチンペーパーで水分を拭き取りながらボールにいれます。
-
8
豆腐バーグを形成して焼く。
-
9
3で作った大根おろしソースを混ぜながら温める。
-
10
器に豆腐バーグを盛り付けてソースをかけ、最後にネギを散らす。
コツ・ポイント
ハンバーグのタネはよくもんでくださいねっ☆
玉ねぎは食感を残すため、あえて炒めずにタネに混ぜました(^o^)v
ソースは大根の水分量によって調味料を調節してください。
玉ねぎは食感を残すため、あえて炒めずにタネに混ぜました(^o^)v
ソースは大根の水分量によって調味料を調節してください。