カルシウム、鉄分を豊富に摂取できて、ヘルシー♪それでいて満足いくお魚ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで、満足いく家庭料理を目指して♪
材料
- あじのすり身 250g
- 絹ごし豆腐 150g
- 片栗粉 20g
- パン粉 15g
- 生姜チューブ 2g
- にんにくチューブ 1g
- 塩コショウ 少々
- 油(焼く用) 適量
作り方
-
1
材料を全てボールに入れ、混ぜます。粘りを出すためによくこねてね♪
-
2
温めたフライパンで四等分にして焼いていきます。
-
3
蓋をして、蒸し焼きにするのがポイント。触りたいのを我慢して片面に焼き色が付いたら、もう片面も焼きます。
-
4
完全に火が通ったら完成♪お好みのソースをかけて食べてね♪
-
5
★ソース例★
ケチャマヨ
ポン酢
デミグラスソース
チーズのっけ
目玉焼きのっけ
大根おろし添え -
6
今回は、目玉焼きを乗っけてデミグラスソースをかけました♪ご飯も一緒に添えてロコモコ風です(*’▽’*)♪
コツ・ポイント
焼いている最中は、触りすぎないこと。火が通るまでは我慢、がまん(´・ω・`)