副菜に最適です!はじめてつくったので、ロール状にしましたが、半分にして袋状で入れてもオッケーです。
このレシピの生い立ち
アスパラガスが安くて2束かったので、どうしようと思って考えて思いつきました!
材料
- アゲ 5枚
- アスパラガス 8本
- うずらの卵 20個
- A さとう 小さじ3か4
- A しょうゆ 大さじ1
- だしの素 適量
- 水 600から800ml
- 酒
- みりん
作り方
-
1
アゲは、半分に切り、両端を切って開く←長方形になる
-
2
アスパラは下の硬い部分は皮を削いで3等分に切る
-
3
うずらは、ゆで卵にする
-
4
アゲに、三等分にしたアスパラガス、うずらの卵を乗せて巻いて爪楊枝でとめる
-
5
フライパンに水600か800ml、だしの素を入れて、沸騰したらAと、4を入れて5分から6分弱火で煮る。
-
6
できあがり!
コツ・ポイント
アゲは半分に切ったら片側だけきって、アスパラガス、うずらの茹で卵を入れて爪楊枝で閉じた方が安定することがわかりました!