フライパン使わず簡単!お豆腐を加えてかさ増ししてしっかり味なのでお弁当にオススメです♪このレシピの生い立ちつくねをヘルシーにしっかり味にしたくて生姜+にんにく+味噌でお弁当メニューを考案しました❗
- 鶏ひき肉 350g
- 凍らせた木綿豆腐 1/2丁
- にんじん 3cm
- 大葉(みじん切り) 2〜3枚
- 大葉(包み用) 5枚
- 生姜 1片
- にんにく 1片
- 〈★調味料〉
- ★味噌 大2
- ★しょうゆ 大1
- ★料理酒 大1
- ★マヨネーズ 大1
- ★片栗粉 大1
- 塩、こしょう 各少々
作り方
-
1
事前にキッチンペーパーに包み凍らせた木綿豆腐→キッチンペーパーのままお皿に乗せてレンジ600wで3分加熱し冷まし絞る
-
2
生姜、にんにくをみじん切りにする
-
3
にんじん、大葉をみじん切りにする
-
4
耐熱容器に★調味料を混ぜておく
-
5
4に鶏ひき肉+水気を絞った1の豆腐+2+3+塩、こしょうをすべて加えてよく混ぜる
-
6
5を楕円形にまとめて縦半分に切った大葉で包む様に貼り付ける
-
7
クッキングシートを敷いた耐熱皿に6を並べトースターで7~8分加熱し火が通ればOK
コツ・ポイント※事前に木綿豆腐を1/2にカットしてキッチンペーパーに包み冷凍しておきます。レンジ解凍すると水切りが簡単にできます❗※にんじん、木綿豆腐は無しでも大丈夫ですが入れるとかさ増し&彩り良くなりますよ~