ヘルシー揚げない簡単スコップコロッケ

簡単に作れるのにパーティなどで大好評のスコップコロッケ♪作っておいて食べる直前にオーブンに入れて温めると便利です(^^)このレシピの生い立ち気になっていたスコップコロッケをいつも作る揚げないコロッケレシピをアレンジして作ったところ、友人たちに大人気でした!じゃがいも、玉ねぎと冷蔵庫に常備している材料で簡単に作れるところがポイント。

  1. 男爵いも 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 挽肉 150gほど
  4. パン粉 適量
  5. 牛乳 50cc
  6. 塩胡椒 少々
  7. お好みでナツメグ 少々

作り方

  1. 1

    男爵いもは皮を剥いて鍋で柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りする。挽肉と一緒にフライパンで炒め、塩胡椒(お好みでナツメグ)を振る。

  3. 3

    パン粉をフライパンでこんがりキツネ色になるまで炒める。パン粉の量は少し多めにしておくと最後に足りなくなることを防げます。

  4. 4

    茹でたじゃがいもをボールに入れてヘラなどで潰し、牛乳を入れさらに混ぜる。

  5. 5

    炒めた玉ねぎと挽肉を加えて混ぜる。

  6. 6

    耐熱皿に入れ、上からキツネ色になったパン粉をかける。

  7. 7

    オーブンで15分焼いて完成♪

  8. 8

    人気検索トップ10入りありがとうございます(^^)

コツ・ポイント☆塩胡椒で味を仕上げています。薄味と感じる場合はソースをかけても♪☆挽肉は牛挽肉が肉汁がじわ〜っと出て美味しいと思います。☆おもてなし料理として出す際は、取り分けるスプーンをスコップ型にするとさらに盛り上がります♪

Tags:

お好みでナツメグ / パン粉 / 塩胡椒 / 挽肉 / 牛乳 / 玉ねぎ / 男爵いも

これらのレシピも気に入るかもしれません