牛肉を使わず、あっさりとしたハヤシルーに、牛乳を入れたトロトロオムライスでコクをプラス♪無添加ルーで健康志向❤このレシピの生い立ち自然食品屋さんで買った無添加の粉末状のハヤシルー。市販の固形のものよりだいぶカロリーOFFなので、どうせなら、具材もカロリーOFFしたくて、出来ました❤生のトマトも入っているので、フレッシュなルーです。
- 鶏むね肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- クレソン 半束
- 卵 2個
- 牛乳 適量
- 無添加ハヤシルー(普通のでももちろんOK) とろみが付く量
- ケチャップ 適量
- トマト 1個
作り方
-
1
鶏むね肉の皮と油を取り、一口大に切る。(厚めの削ぎ切りのような感じ)
-
2
お肉を酒・塩でもみ込み、しばらく置く。
-
3
玉ねぎを切り、クレソンを適当な大さにちぎる。飾り用に2~3枚別にとっておく。
-
4
トマトをサイコロ状に切る。
-
5
玉ねぎを炒め、鶏肉を途中で加えて炒める。塩・胡椒を軽めにする。
-
6
トマトを加え潰しながら炒める。
-
7
水をひたひたに加え、しばらく煮込みアクを取る。
-
8
ルーを少しずつ加え、味を見ながらとろみが出てきたらクレソンを加える。
-
9
味を見て、ケチャップを加えてよく煮込んだらルーは完成♪
-
10
ボールに卵を2個割いれ、牛乳を足しながらよく混ぜる。
-
11
フライパンを温め、バターを焦げないように溶かす。卵を流し入れ、箸でぐるぐる回しながら火を通す。
-
12
とろとろの半熟で火を止める。
-
13
お皿に、ご飯とろとろ卵、卵が見えるようにルーをかけ、クレソンを飾ったら出来上がり♪
コツ・ポイント卵をトロトロにするとルートよく絡んでおいしい♪生のトマトやクレソンでフレッシュ感を出すのがPOINT❤