おうちに常備しているひじき、煮物だけじゃなく、たまにはこんなお料理はいかが?優しいお味で、こどもも大好きなレシピです☆
このレシピの生い立ち
煮物にした残りのひじきが余ったので、こどもが好きなメニューを作ろうと思って。
材料
- ひじき(乾燥) 5g
- ちりめんじゃこ 大さじ4
- 卵 3個
- ★ほんだし 小さじ1
- ★薄口しょうゆ 大さじ1
- ★塩 ひとつまみ
- しょうがすりおろし 少々
作り方
-
1
ひじきは水につけて戻し、ざるに上げて水気を切っておく。
卵を割りほぐし、★を加えて混ぜておく。 -
2
フライパンにサラダ油を熱し、しょうがを加え、香りが立ったらひじきを炒める。
ちりめんじゃこも加える。 -
3
強火にして卵を流し入れ、ゆるく固まったらできあがり!
お好みで、オムレツ風にしても、だし巻き卵のように巻いてもOK!
コツ・ポイント
調味料は、めんつゆ(3倍濃縮)と塩ひとつまみでも代わりになります!
ブログで毎日のごはん公開中→http://yaplog.jp/seer1118/
ブログで毎日のごはん公開中→http://yaplog.jp/seer1118/