カレー味なので、子供たちも野菜をたっぷり食べてくれます。基本のパン生地にくるんで焼くだけ!お弁当に便利!
材料
- ID18107099のレシピのパン生地 6個分
- キャベツ 4枚
- ソーセージ 1本
- カレー粉 大匙1~2
- 塩 少々
作り方
-
1
ID 1166190の白パンの生地の材料で成形まで。その間にキャベツを炒め、好みでソーセージも小さくカットして炒める
-
2
塩少々とカレー粉を入れて、カレー粉の粉っぽさがなくなるまで、しかも焦がさないよう炒める。
-
3
キャベツの水分が多いなら少し片栗粉を入れてまとまりやすくした方がパンに詰める時に簡単。
-
4
水分があると生地でくるむ時、生地に水分が付き、とじれなくなります。
-
5
ベンチタイム後生地をめん棒でのばしキャベツ炒めをのせ両端に生地が触れないように(触れると水分がついてとじれません)とじる
-
6
180度くらいで12分から15分焼く。焼きたてもおいしいけど、一つ一つラップでくるむか袋に密封して冷凍できます。
-
7
キャベツの水分をしっかり飛ばしておけば、冷凍したものは自然解凍でもべちゃべちゃしません~。
コツ・ポイント
http://touchshop.exblog.jp/
にてレシピ公開中。
キャベツの水分とばし!これがコツ!
にてレシピ公開中。
キャベツの水分とばし!これがコツ!