モヤシでかさ増し&ヘルシーなハンバーグ♪面倒な玉ねぎはなしっ!!和風でも洋風でも♪このレシピの生い立ちハンバーグ大好き!ヘルシーに食べたくて♪大きいから満足度も◎
- 合挽き肉 200g
- モヤシ 1袋(200g)
- ★卵 1個
- ★パン粉 15g
- ★ケチャップ 大さじ1
- ★塩 小さじ1/4
- ★こしょう 少々
- ★ナツメグ 適量
- 大根 5cm
- 大葉 4枚
- ポン酢 適量
- サラダ油 分量外
- 料理酒 ひとまわし
作り方
-
1
モヤシはザクザクっと短くする。大体2~3㌢くらい。
-
2
ひき肉と★の材料を全てボウルに入れて、よーく練る。(粘りけが出るように)
-
3
2の肉だねにモヤシを加え、よく混ぜる。(モヤシを肉だねでつなぐように)まとまったらラップして寝かす。(20分位)
-
4
寝かせてる間に、薬味を準備する。今回は大根おろしと大葉みじん切り。
-
5
大きく平たく成形して、油をひいたフライパンで中火で3分焼く。返して料理酒を回しかけ、蓋をして4分蒸し焼きにする。
-
6
お皿に盛り、薬味とポン酢で完成です♪
コツ・ポイント薬味はお好みで、みょうがや青ネギなども。焼いた後のフライパンに赤ワイン、ケチャップと中濃ソースを加えて洋風ソースもgood(о´∀`о)ノ使用したフライパンは21cmです。