フードプロセッサーだけでできる簡単ヘルシークッキーです。感動のホロホロ食感をぜひ味わって下さい。オートミールレシピです
このレシピの生い立ち
オートミールを使ってホロホロのクッキーを作りたくて。ダイエットにも子供のおやつに最高です。
材料
- オートミール 80g
- きな粉 30g
- おからパウダー(微分タイプ) 15g
- きび糖 35g
- 塩 一つまみ
- 米油 60g
作り方
-
1
オートミールをフードプロセッサーに入れて粉末状にします。そこへ、おからパウダー、きな粉、塩、米油、きび糖を入れてまとめる
-
2
もし、ゆるいようであればおからパウダーを追加して下さい。オーブンを160度に予熱しておきます。
-
3
生地を35~40個ほどにわけ、160度で15分焼きます。焼き上がりはもろいので天板の上であら熱をとって下さい。
コツ・ポイント
フードプロセッサーにお任せです。オートミールは日食プレミアムピュアオートミールを使用してます。米油はサラダ油でも出来ます。きび糖は粉糖や、上白糖でもできますが、グラニュー糖は溶け残りがあります。おからパウダーはキッコーマンさんの微分タイプ。