ヘルシーチーズケーキ

クリームチーズを使わないチーズケーキです。食べてもわかりません!!

  1. プレーンヨーグルト 350グラム
  2. 砂糖 70グラム
  3. レモン汁 大さじ3
  4. 生クリーム 150cc
  5. 2個
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. ドライブルーベリー 20グラム
  8. ビスケット 100グラム
  9. 無塩バター 30グラム
  10. フルーツソース 適量

作り方

  1. 1

    ざるに薄い布巾をかけて、その上に、プレーンヨーグルトを入れて、約5時間水切りする。ドライブルーベリーは、水で戻す。

  2. 2

    台をつくる。ビスケットを粉々に砕き、溶かした無塩バターを加え混ぜる。型の底に敷き詰めていく。ラップの上から、指でギュッと押さえていくと、きれいにできます。冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ボールに1のヨーグルトと、砂糖を入れて、ホイッパーで混ぜ合わせる。卵、レモン汁、生クリームの順で加えていき、そのつどよく攪拌する。振るった薄力粉を加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    2の台に1のブルーベリーを散らし、3を流しいれる。

  5. 5

    170度のオーブンで約50分焼く。焼成後、型とケーキの間を、ナイフでひとまわりしてから、荒熱をとる。冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    お好みのフルーツソースをかけて、召し上がれ♪

コツ・ポイントヨーグルトはしっかり水切りしてください。焼成時間は加減してください。

Tags:

ドライブルーベリー / ビスケット / フルーツソース / プレーンヨーグルト / レモン汁 / / 無塩バター / 生クリーム / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません