サンドイッチだけでバランスok!
このレシピの生い立ち
栄養バランスを考えて、タマゴサンドにセロリとブロッコリーを入れてみました。
材料
- パン(6枚切) 2枚
- ブロッコリー 3房くらい
- セロリ 1/3本
- 卵 1個
- 塩胡椒 適量
- マヨネーズ 大さじ2
- 粉チーズ 適量
作り方
-
1
ゆで卵を作る。
固茹でと半熟の間くらいがベスト。
ゆで時間は沸騰してから10分くらい。 -
2
ブロッコリーを茹でてから細かく刻む
-
3
セロリは生のまま、茎も葉も刻む
-
4
ゆで卵をフォークでつぶし、塩胡椒、粉チーズ、マヨネーズ、ブロッコリー、セロリと和える。
-
5
パンにマーガリンを軽く塗って、具を挟み、好みの形に切ったら出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当に持って行くならパンはトーストせず生のまま、家ですぐ食べられるなら軽くトーストしても美味しいです。