ヘルシーキャロットケーキ

押麦とお豆腐でヘルシーに、にんじん苦手でもバナナとスパイスでおいしく食べれます。しっとりもっちりお腹大満足ケーキです。このレシピの生い立ち人参が苦手だけどなんとかしてたくさん食べたいと思い挑戦しました。

  1. #人参 1本〜
  2. #バナナ 1本
  3. #豆腐 100g
  4. #オールスパイス、ナツメグ 各小さじ1/2
  5. #シナモン 大さじ1
  6. 3個
  7. はちみつ 100g
  8. サラダオイル 100cc
  9. ホットケーキミックス 200g
  10. 押麦 200g
  11. レーズン 50g
  12. クルミ 50g
  13. レモン汁 小さじ2
  14. クリーム
  15. *クリームチーズ 200g
  16. *ホワイトチョコ 100g
  17. 飾り用クルミ、アーモンドスライス 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱する

  2. 2

    #の人参、豆腐、バナナは細かくしてから、スパイス類と一緒にフードプロセッサーにかける

    押麦はミルで粉末にする

    • ヘルシーキャロットケーキ作り方2写真
  3. 3

    卵とはちみつをボールに入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる

    • ヘルシーキャロットケーキ作り方3写真
  4. 4

    ④にサラダオイルを入れハンドミキサーでよく混ぜる

  5. 5

    ⑤のボールにフードプロセッサー滑らかにした③を入れよく混ぜる

    • ヘルシーキャロットケーキ作り方5写真
  6. 6

    ⑥にホットケーキミックスと押麦を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜ、レーズンと砕いたクルミを入れて軽く混ぜる

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型に生地を入れ180℃で60分焼く

    • ヘルシーキャロットケーキ作り方7写真
  8. 8

    ケーキが冷めた頃にクリームチーズとホワイトチョコを耐熱ボールに入れ、レンジで柔らかくする

    • ヘルシーキャロットケーキ作り方8写真
  9. 9

    ⑧をよく混ぜ合わせレモン汁も加えて混ぜる

  10. 10

    よく冷ましたケーキに⑨のクリームを全体に塗り、飾り用のクルミとアーモンドスライスを散らす

    • ヘルシーキャロットケーキ作り方10写真

コツ・ポイント上に塗るクリームは固まりやすいので、ケーキが冷めてから作って下さい。

Tags:

*はちみつ / オールスパイスナツメグ / クリームチーズ / クルミ / サラダオイル / シナモン / バナナ / ホットケーキミックス / ホワイトチョコ / レモン汁 / レーズン / 人参 / / 押麦 / 豆腐 / 飾り用クルミアーモンドスライス

これらのレシピも気に入るかもしれません