ダイエット中でも罪悪感なく食べられるパスタです。ワインにも合う。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にどうしてもパスタが食べたくなったので干豆腐で作ってみたらとても美味しく出来ました♪
材料
- 干豆腐 80-100g
- 水 1.5L
- 重曹 小1
- からすみ 好きなだけ
- オリーブ油 大0.5-1
- めんつゆ 2倍濃縮 小2-3
- パセリ 又は 大葉 飾り用
- 黒胡椒 好きなだけ
作り方
-
1
重曹を入れた水を茹でる
-
2
水を茹でている間に干豆腐を好みの太さに切ってほぐす。
我が家で使っているのは写真のタイプ。 -
3
沸騰した重曹水に干豆腐麺を入れ、弱火にし1-2分茹で、茹で上がったらザルに上げ流水で冷ます。
-
4
ボウルにオリーブオイルと麺つゆを入れ、そこに冷ました干豆腐麺を入れ全体的に和える
-
5
お皿に盛り、カラスミをおろし器でおろしながら好きなだけかける。
-
6
黒胡椒をかけ、大葉やパセリ等の緑を乗せる
コツ・ポイント
干豆腐を茹でる時に重曹を入れることでもっちりより麺に近い感じになります。