バターは使わず、菜種油を使いました。
砂糖は使わず、メープルシロップとバナナの甘みで作りました。
このレシピの生い立ち
バターを使わず、菜種油であっさりとした、女子が大好きなベリーのケーキが作りたくて作りました。
材料
- 卵(L) 2個
- 牛乳 100cc
- 菜種油 70g
- アーモンドプードル 90g
- メープルシロップ 大さじ2
- 塩 ふたつまみ
- バナナ 1本
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- フランボワーズ、ベリー お好みで適量
作り方
-
1
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。バナナを2mm厚にスライスし、さらにそれをフォークで粗くつぶす。
-
2
スクエア型にサラダ油を塗り、グラニュー糖を全体にまぶしておく。(分量外)
-
3
ボウルに卵を割りいれ、溶く。牛乳を入れて混ぜる。菜種油を少しずつ加えながら混ぜる。アーモンドプードル、塩を加えて混ぜる。
-
4
バナナを加え、1の粉類をふるいながら加える。ゴムべらに持ち替え、粉っぽさがなくなるまで手早く切り混ぜる。
-
5
2の型に均等に流しいれ、180℃に余熱しておいた電気オーブンに7分焼いたら一端取り出し、ベリーを散らす。
-
6
再び180℃でさらに40~45分焼く。焼けて、冷めたら好きな大きさに切り、いただきましょう。
コツ・ポイント
生地はバナナとメープルシロップの甘さだけだけど、熱を加えたベリーの甘酸っぱさと一緒に食べると絶妙!!
ただ、混ぜるだけなので、超簡単!!
ただ、混ぜるだけなので、超簡単!!