ヘルシーなたまごサンド

ヘルシーなたまごサンドです!こぼれないように4等分にすればこぼれない事を発見しました!
このレシピの生い立ち
たまごサンドが作りたくて、初めはゆで卵が失敗したりしました。ネットで見ながらオリジナルで上手に作れました☆(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜美味しいので作ってみてください♡

材料

  1. ゆで卵 2つ
  2. マヨネーズ 小さじ3
  3. サンドイッチ用食パン 4枚
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵のお尻を軽くヒビを入れる。鍋に水を入れて卵を入れる。沸騰してきたら10分間茹でる。

  2. 2

    ボウルに水を貼り、殻をむく。たまごはあらみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに、卵を入れ、塩コショウ、マヨネーズを入れ、軽く和える。

    • ヘルシーなたまごサンド☆作り方3写真
  4. 4

    食パンに、中心にこんもりする位卵を乗せ、挟んで4等分に切る。

  5. 5

    器に盛って出来上がり。

    • ヘルシーなたまごサンド☆作り方5写真

コツ・ポイント

茹でる時はヒビを入れてください。10分間は剥きやすいです。塩コショウはしっかりと、マヨネーズは控えめで軽く和える位がいいです。4等分にした方がこぼれなくてすみます!

Tags:

ゆで卵 / サンドイッチ用食パン / マヨネーズ / 塩コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません