はじめまして!初めてこちらに載せる第1号レシピです。ありきたりのおかずですが我が家ではちょくちょく登場します。
このレシピの生い立ち
主人と私のダイエットの為、こんにゃくをたくさん入れ食物繊維たっぷりのごぼうで作りました!
材料
- ごぼう 1本
- 人参 30g
- 椎茸 2枚
- 牛肉 適量
- こんにゃく 半分
- さつま揚げ 2枚
- 醤油(あれば甘口) 大1
- みりん 大1
- 砂糖 小さじ半分
- だし 少々
- 七味唐辛子 適量
- ごま油 少々
- いりごま 適量
作り方
-
1
ごぼうの泥を落とすぐらいに洗い皮は栄養があるので、なるべく削ぎません。ごぼう人参椎茸を4センチ位の千切りにします。
-
2
こんにゃくさつま揚げも拍子切りにします。
-
3
牛肉と1.2の材料をごま油で炒めます。
-
4
材料に、よく火がとおったら調味料でお好みの味に味付けしてください。
コツ・ポイント
炒めている途中で水を大1ほど入れると全体がしんなりして味もからみやすくなると思います。
七味唐辛子は辛いのが苦手な子供さんのいる、ご家庭では入れなくてもいいと思います。
七味唐辛子は辛いのが苦手な子供さんのいる、ご家庭では入れなくてもいいと思います。