ヘルシーお砂糖なしのフレンチトースト

卵液は作らない!!お砂糖なしの簡単フレンチトーストこのレシピの生い立ち卵液で作るとパンが柔らかくなるのに時間がかかります。朝忙しい時に牛乳だけかけたら牛乳をたっぷり吸って柔らかくて美味しいフレンチトーストができました。

  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 1個
  3. 牛乳 適量
  4. パイナップル(缶詰) 4枚
  5. メイプルシロップ 適量
  6. バター(マーガリン) 適量

作り方

  1. 1

    食パンに牛乳をかける。パンが吸わなくなるまで牛乳をかける。

    • ヘルシー☆お砂糖なしのフレンチトースト作り方1写真
  2. 2

    卵を解いておく。フライパンを熱しバターを入れ、両面に卵つけたパンを焼く。

    • ヘルシー☆お砂糖なしのフレンチトースト作り方2写真
  3. 3

    缶詰のパイナップルを添えて、お好みでメープルシロップをかける。

コツ・ポイント卵1個にパン2枚(^_^) これだけあればすぐに美味しい!

Tags:

バター(マーガリン) / パイナップル缶詰 / メイプルシロップ / / 牛乳 / 食パン枚切り

これらのレシピも気に入るかもしれません