ヘルシオのオーブンで簡単洋風茶碗蒸し

初めて作っても失敗なし!ヘルシオのウォーターオーブンにお任せの茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
難しいイメージのある茶碗蒸しを初めて作ってみたところ、とても簡単だったので、付属レシピを自分好みにアレンジしてみました!

材料

  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. しめじ(お好みのキノコ類でok) 各3本ずつ
  3. ベーコン 2枚
  4. ●卵 2個
  5. ●コンソメキューブ 1個(300mlに溶かす)
  6. ●牛乳 100ml
  7. ●白ワイン 小さじ2
  8. ●塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に10等分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。コンソメは少量のお湯で溶かし水でのばして300mlにする。

  2. 2

    卵をよく溶きほぐし、●を加えて混ぜて、茶こしなど網目の細かいもので、こす。

  3. 3

    それぞれの耐熱容器(今回のレシピでは10cmほどの容器を5個使用しました)に鶏肉、しめじ、ベーコンを均等に入れる。

  4. 4

    耐熱容器に2の卵液を均等に注ぎ、アルミホイルで蓋をし、付属の角皿に並べる。

    • ヘルシオのオーブンで簡単!洋風茶碗蒸し作り方4写真
  5. 5

    ヘルシオのウォーターオーブン(AX-XW300)で下記の設定をする

    お料理選択→検索→メニュー番号→70→決定→決定

    • ヘルシオのオーブンで簡単!洋風茶碗蒸し作り方5写真
  6. 6

    スタートを押して25分ほどで出来上がり!

    パセリなどを振ると彩りがきれいです♪

    • ヘルシオのオーブンで簡単!洋風茶碗蒸し作り方6写真

コツ・ポイント

何も考えずに作れたので特にありませんが、卵はよくかき混ぜた方がいいと思います◎

Tags:

●コンソメキューブ / ●卵 / ●塩コショウ / ●牛乳 / ●白ワイン / しめじ(お好みのキノコ類でok) / ベーコン / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません