近所のスーパーで手に入る食材を使った家庭で簡単に作れるトマトソースレシピ!
この後アレンジレシピも大公開!
このレシピの生い立ち
家庭で簡単に作れるトマトソースレシピがあればいろいろな料理に使えて普段のバリエーションが増えて楽しいのではと思いレシピを考えました!✨(^^)
材料
- オリーブオイル 60g
- にんにく(みじん切り) 1片
- 玉ねぎ(みじん切り) 3分の1個
- 塩(玉ねぎの甘み出し) 適量
- ホールトマト缶 2缶
- オレガノ(乾燥タイプ) 1g
- 塩(味の調整用) 適量
作り方
-
1
鍋にオリーブオイル・にんにく(みじん切り)を入れ火にかけにんにくがキツネ色になるまで火にかける!
-
2
にんにくがキツネ色になったら玉ねぎ(みじん切り)を入れ塩を振る!(玉ねぎの甘み出し)
-
3
玉ねぎも甘みが出るまでしっかり炒め、甘みが出てきたらホールトマト缶を入れる!
-
4
オレガノを入れ20分〜30分ほど弱火で煮込む!
※オレガノは香りが良くリーズナブルな乾燥タイプを使ってます! -
5
20〜30分煮込んでトマトが柔らかくなったらホイッパー(泡立て器)に持ち変えてさらにトマトのかたまりを崩していく!
-
6
しっかりトマトソース状になったら塩で味を整えて完成!(いろいろなレシピに使えるよう味は少し薄めが◎)
-
7
詳しい作り方はYouTubeにて動画を配信しているので「ズボライタリアン」で検索してチェックしてみてくださいね!(^^)
コツ・ポイント
☆ホールトマト缶は同じものを使う!(味のバラつきを防ぐ)
☆煮込みすぎてもトマトの酸味はさほど変わらないので甘めがいい場合は砂糖をプラスしてデザートなどに使っても◎!
☆ホイッパーを使って混ぜることでよりサラッとしたソースに!
☆煮込みすぎてもトマトの酸味はさほど変わらないので甘めがいい場合は砂糖をプラスしてデザートなどに使っても◎!
☆ホイッパーを使って混ぜることでよりサラッとしたソースに!