茹でるより美味しい?!めんつゆで下味をつけたブロッコリーをサッと揚げるだけで作れるブロッコリー大量消費レシピ!このレシピの生い立ちブロッコリーの素材を生かしたレシピがあればと思いシンプルに美味しさが伝わる唐揚げレシピを考えました!
- ブロッコリー(小房に分ける) 1株
- めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ5
- おろしにんにく 大さじ3分の2
- 片栗粉(まぶす) まぶせる量
- サラダ油(揚げる量) 適量
- 塩(仕上げ用) 少々
- レモン(仕上げ用) 1個
- マヨネーズ(仕上げ用) 適量
- ブラックペッパー(仕上げ用) 少々
作り方
-
1
詳しい作り方はYouTubeで動画を配信しているので「ズボライタリアン」 で検索してチェックしてみてくださいね!(^^)
-
2
鍋やボウルに水をためてブロッコリーの房を下にして浸しておく!(10分くらい)房についている虫や汚れを取るため!
-
3
10分くらい浸して汚れなどが取れたら食べやすい大きさに切り分けていく!(切り分けたらキッチンペーパーなどで水気を切る)
-
4
ポリ袋におろしにんにくとめんつゆを入れてよく混ぜ合わせ、③のブロッコリーを入れて袋を振ってブロッコリーと絡める!
-
5
しっかり絡まったら空気を抜きながらポリ袋をしばって10分くらい常温で寝かせる!(時々ポリ袋の裏表を裏返す)
-
6
10分経ったらキッチンペーパーで余計な水分を吸い取って片栗粉を1個ずつまぶす!
-
7
サラダ油を鍋に入れて180度に熱したら⑥を入れてカリッとなるまで揚げる!
-
8
お皿にキッチンペーパーをひき⑦で揚がったブロッコリーをあげて油をきってお皿に盛る!
-
9
塩・ブラックペッパーを振ってマヨネーズとレモンを添えれば完成!
コツ・ポイント☆ブロッコリーは水に浸して汚れなどをしっかり取る!☆めんつゆで味付けしたあとさらに水気を切る!(片栗粉がモチモチにならない)☆表面がからっと揚がってからお皿にあげる!