なるべく家にあるものを使って。いつでもチーズケーキが食べれますように。気負わないのもモットーです。
このレシピの生い立ち
気負わないチーズケーキがつくりたいなっと。
普段料理をするように、家にある物でさっと作れるお菓子がコンセプト。
材料
- プロセスチーズ 140g
- マーガリン 80g
- ヨーグルト 80g
- 砂糖 80g
- 卵 1〜2個
- 薄力粉 50g
- ベーキングパウダー 小1/2
- レモン汁 大2〜
- オレンジキュラソー 大1
- バニラオイル 少々
- 牛乳 大2
作り方
-
1
【準備】オーブンを160℃に温める。
-
2
ボールにプロセスチーズ・牛乳を入れ、レンジで溶かす。溶けたら、マーガリンを入れ混ぜる
-
3
砂糖を加え・卵・ヨーグルトを入れ混ぜる。レモン汁・リキュール・バニラオイルを加えまぜる。
-
4
薄力粉・ベーキングパウダーを振るい入れ、160℃で45min.
-
5
粗熱とって型からはずす。完成〜
-
6
コツ・ポイント
プロセスチーズが上手く溶けなくて、多少ごろごろしてても大丈夫。
ちゃんと美味しくできます。
さっと作って、残った時間を大切にできるお手軽ケーキです。
ちゃんと美味しくできます。
さっと作って、残った時間を大切にできるお手軽ケーキです。