ふわふわヘルシーなオイルマフィン♪おやつにスクエアケーキに、幼児食バースデーのスポンジケーキがわりに!大人リッチ味にも!
材料
- 卵 2個
- 砂糖 60g(☆を加えない場合、10g~増やす)
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ◇ヨーグルト 80g
- ◆パルテノorクリームチーズorサワークリーム+牛乳 (40+40g)
- ココナッツオイルorサラダ油 50g
- 【大人味】
- ☆ハチミツ 20g
- ☆バニラオイルorバニラエッセンス 2~3滴
- ☆ブランデー※ 小さじ1
- ☆ラム酒※ 小さじ1
- ☆オレンジキュラソー※ 小さじ1
- (※洋酒が1種類しかない場合 大さじ1)
- 《さつまいもマフィン、かぼちゃマフィン》
- サツマイモorカボチャ 1/2本~
- メープルシロップ 大さじ1~
- 〈アレンジ〉
- 胡桃、アーモンドスライス、マカダミアナッツ、など 適量
- 《チョコチップマフィン》
- チョコチップor板チョコ 20~30g
- 《フルーツマフィン》
- 苺ジャム、ブルーベリー、桃缶、パイナップル缶、など 30~50g
- オレンジピール、バナナ、など 。
作り方
-
1
ココナッツオイルが固まっていたら、レンジ500Wで30秒ずつ加熱して溶かし、その後オーブンを180度前後に予熱する。
-
2
砂糖と卵をざらつきがなくなるまで、すり混ぜる。
-
3
◇や◆を加え混ぜる。
※ヨーグルトはそのまま、パルテノやクリームチーズなどは牛乳をプラスして練って柔らかくして加える。 -
4
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、ふるいながら加える。
※ココアバージョン→ID:20318704 -
5
最後にオイルをよく混ぜ、アレンジを加える場合はここで混ぜる。
※幼児分だけとりわけ、大人味の☆を加え混ぜてもOK -
6
マフィン型に流し入れ、お好みでトッピングをして、20分くらい焼く。
※ご家庭のオーブンにより加減してくださいね。 -
7
〈綺麗に割れるコツ裏技〉
6~7分焼いて表面が固まったら、つまようじで十字に切り込みをいれ、再び焼く。 -
8
綺麗に焼けました♪
裏技を使わずに焼くと、イビツな割れ方になったり、生地が溢れてしまうことも(;´д`) -
9
《さつまいもマフィン》
さつまいもは輪切りにして水にさらし、マフィン用に50~100gほど角切りして水を加えて茹でる。 -
10
角切りサツマイモにメープルシロップを絡めておく。
※残りはラップで包んで冷凍しておくと、天ぷらなどに活用できますよ。 -
11
【6】でトッピングして焼く。
《カボチャマフィン》
さつまいも同様に茹でて、生地に混ぜ込み、焼く。 -
12
〈スクエアケーキ〉
ブラウニー型に流し入れ、170度18~20分焼く。