甘さ控えめで外はさくっ中しっとり。
クロテッドクリームとジャムを付けて、焼き立てを。たっぷりの紅茶とともにいただきます♪
このレシピの生い立ち
友人がクロテッドクリームとジャムを付けるクリームティー用に配合を調整してくれました。コツも含めて忘れないように覚書きです。
材料
- 薄力粉 250g
- ベーキングパウダー 15g
- 砂糖 大さじ2
- バター(有塩) 50g
- 卵(M) 1個
- ヨーグルト(無糖) 大さじ2
- 牛乳(低脂肪・豆乳可) 小さじ1〜少しずつ入れる
- クロテッドクリーム 適量
- ジャム(ベリー系がおすすめ) 適量
- 美味しく淹れた紅茶 たっぷり
作り方
-
1
材料を全て計量しておき、小麦粉とベーキングパウダーは振るっておく。卵は軽く溶く。バターは細かく切り冷やしておく。
-
2
ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖・バターを入れて指の腹ですり潰すように混ぜる。全体がぽそぽそと粒になるまで。
-
3
ぽそぽそと粒状に変化したら(ここまで数分間混ぜ続ける)、卵を入れて手でなじませ、ヨーグルトを入れてなじませていく。
-
4
牛乳を少しずつ入れていき、生地がまとまるまで増やしていく(今回は小さじ2のみ)。
-
5
まとまってきたら手に打ち粉をして5〜6回折り畳む。ビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分〜1時間寝かしておく。
-
6
オーブンを190度に予熱開始。ラップの上に打ち粉をして生地をのせて全体を手で高さ2cmに伸ばす。直径5cm程の型で抜く。
-
7
フォークで軽く上の表面をひっかき模様を入れる。
天板にクッキングシートを敷いて、190度で
20分程焼く。 -
8
〜冷凍保存もOK〜
一つずつラップし、ジッパー保存。解凍は一つずつふんわりアルミホイルに包みトースターで。
コツ・ポイント
※バターの混ざり具合や卵の大きさ、気温によって生地のまとまり具合が変わるので、最後の牛乳は小さじ1ずつ様子を見ながら入れる。
※型で抜いたら側面は触らない。
※オーブンは20分前後で様子をみる。
※型で抜いたら側面は触らない。
※オーブンは20分前後で様子をみる。