プルーンモカブレッドバナナフィリング

コーヒー生地にプルーンを入れ、バナナフィリングを巻き込んだパンです
このレシピの生い立ち
バナナのフィリングがあったのでパンに巻き込みました

材料

  1. パン生地
  2. 強力粉 195g
  3. 薄力粉 34g
  4. イースト 4g
  5. 砂糖 23g
  6. 2.5g
  7. 20g
  8. 牛乳 45ml
  9. 80~85ml
  10. インスタントコーヒー 小さじ2
  11. シナモン 2ふり
  12. バター 25g
  13. プルーン(種抜き) 40g
  14. バナナフィリング
  15. バナナ 100g
  16. レモン汁 小さじ1
  17. はちみつ 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1
  19. トッピング
  20. 卵 (艶出し用) 適量
  21. スライスアーモンド 適量
  22. 粉糖 少々

作り方

  1. 1

    ■バナナフィリングを作る

    バナナを1cmくらいに切り鍋に入れる

    • プルーンモカブレッド☆バナナフィリング作り方1写真
  2. 2

    1にはちみつ・砂糖を入れ弱火にかけ、バナナを潰しながらふつふつと3~5分煮立てる

    出来たら冷ましておく

    • プルーンモカブレッド☆バナナフィリング作り方2写真
  3. 3

    ■パン生地を作る

    分量内の水の一部をレンジで温めインスタントコーヒーを入れて溶かし、残りの水と混ぜ冷ましておく

  4. 4

    プルーン・バナナフィリング・トッピング以外の材料をホームベーカリーに入れ生地をこねる

  5. 5

    こねあがったら、刻んだプルーンを入れあわせる

  6. 6

    表面を張るように丸めボールに入れラップで覆い一次発酵

    30℃で約40分

  7. 7

    軽くガス抜きをし丸め直し、ぬれぶきんをかぶせベンチタイム

    15分

  8. 8

    めん棒で25cm×20cmに伸ばし、バナナフィリングを広げる

  9. 9

    フィリングを巻き込んで巻き終わりをしっかり閉じ、包丁で6等分に切る

  10. 10

    タルト型に間を空けて並べ二次発酵させる

    30℃で約35分

    • プルーンモカブレッド☆バナナフィリング作り方10写真
  11. 11

    溶き卵をはけで塗り、スライスアーモンドを散らす

    • プルーンモカブレッド☆バナナフィリング作り方11写真
  12. 12

    200℃に余熱したオーブンで焼く18分焼く

    • プルーンモカブレッド☆バナナフィリング作り方12写真
  13. 13

    型からだし冷ましてから粉糖を茶漉しを使って振れば完成

    • プルーンモカブレッド☆バナナフィリング作り方13写真

コツ・ポイント

・バナナフィリングはバナナの甘さもあるので砂糖は調節するといいです

Tags:

*はちみつ / インスタントコーヒー / イースト / シナモン / スライスアーモンド / バター / バナナ / プルーン(種抜き) / レモン汁 / / 卵 (艶出し用) / / 強力粉 / / 牛乳 / 砂糖 / 粉糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません