プルコギのタレで肉そぼろ

簡単にできる保存食!忙しい朝にはそのままご飯にのせて…卵焼きの中に入れても…家族が喜びます!
このレシピの生い立ち
コストコで買ったプルコギのタレで肉そぼろを作りました。そのまま食べても、ほかの食材と和えてもしっかりした一品になります!!

材料

  1. 豚肉ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. 人参 1本
  4. プルコギのタレ 150ml
  5. 50ml
  6. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参は大きめのみじん切りにしてください。

    • プルコギのタレで肉そぼろ!作り方1写真
  2. 2

    大きめのフライパンに豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、人参を入れ、料理酒を降り入れたら中火にかけます。

    • プルコギのタレで肉そぼろ!作り方2写真
  3. 3

    野菜がしんなりして、ひき肉に火が通ってきたら、プルコギのタレと水を入れて弱火煮込みます。

    • プルコギのタレで肉そぼろ!作り方3写真
  4. 4

    アルミで落としぶたをしてください。弱火で15分ほど煮込みます。時々まぜてくださいね。

    • プルコギのタレで肉そぼろ!作り方4写真
  5. 5

    あら熱が取れたら大きめの瓶に入れて冷蔵庫で保存してください。賞味期限はおおよそ1週間です。

  6. 6

    プルコギのタレです(^ ^)

    • プルコギのタレで肉そぼろ!作り方6写真

コツ・ポイント

プルコギのタレが買えない場合は甘口の焼き肉のタレでもできると思います。

Tags:

プルコギのタレ / 人参 / 料理酒 / / 玉ねぎ / 豚肉ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません