人間ドックで、クリスマス限定で提供したスイーツです♪このレシピの生い立ち職員みんながプリン大好きなので、昔ながらのプリンをイメージして作成しました!!
- カラメル
- 水 50㏄
- 砂糖 100g
- 熱湯 100㏄
- プリン液
- 卵 3個
- 卵黄 3個
- 砂糖 90g
- 牛乳 400㏄
- 生クリーム 100㏄
- バニラオイル 少々
- サラダ油 適量
- スポンジ
- 薄力粉 35g
- 砂糖 20g
- 卵 1個
- バター 10g
- ※トッピングはお好みで
作り方
-
1
<下準備>・プリン型の内側に薄く油を塗る・カラメルを冷ます用に大きめのボウルに水を張る・オーブン150℃で余熱する
-
2
<カラメル>①熱湯を用意する②別の鍋に水・砂糖を入れ中火で加熱③ゆすりながら濃いめのきつね色になるまで熱する。
-
3
①の熱湯を②の鍋へ入れてなじませる。鍋底を水に浸けて色止めをする。カラメルをプリン型に流し込む。
-
4
<プリン液>①鍋に牛乳・生クリーム・バニラオイルを入れ、沸騰直前まで温める。②ボウルに卵・卵黄・砂糖を入れ混ぜる。
-
5
※卵は泡立てない②のボウルに①を少しずつ加えて混ぜる。プリン液を濾し、カラメルが入ったプリン型にゆっくり流し込む。
-
6
15分程度放置する。※気泡を少なくする為
-
7
<スポンジ>①ボウルに卵をほぐし、砂糖を加えてハンドミキサーでしっかり撹拌する。※つやが出て、角が立つくらい
-
8
①に薄力粉をふるいながら入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜたら溶かしたバターを入れて素早く混ぜる。
-
9
スポンジ生地をプリン液が入った型に流し込む。
-
10
<プリンを焼く>①余熱してあるオーブンに空のバットを入れ、お湯を深めに流し込む。(湯煎用)※布巾をプリン型の下に敷く
-
11
②プリン型にアルミホイルを被せ、更に布巾を被せてオーブンに入れる。
-
12
③150℃45分加熱する出来上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイントプリン液に一気に火が入ってしまうと気泡が出来てしまうので、少しずつ火を通したり、布巾等を使用しています。