プリプリえびときのこのペペロンチーノ

あっという間に具沢山のペペロンチーノができます!えびときのこから出る旨味をコンソメでまとまりのある味付けにします。このレシピの生い立ち冷凍していたえびときのこを使って簡単ランチに作りました。

  1. ニンニク 半分
  2. きのこ(お好みで2種位) お好み
  3. えび 1パック
  4. コンソメ 1個
  5. パスタ 2人分
  6. 塩こしょう 適当
  7. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    きのこはお好みの種類(写真はエノキ1/2と椎茸)を食べやすい大きさに切る。ニンニクはみじん切りにしておく。

  2. 2

    えびは剥きえびでなければ洗って殻を剥き背わたをとって準備しておく。

  3. 3

    お鍋に塩(分量外)、パスタをいれて茹で始める。茹で時間の2分前でストップ。

  4. 4

    パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて火にかける。

  5. 5

    ニンニクの香りが出たらきのことエビを入れて炒める。

  6. 6

    具材に火が通ったらパスタの茹で汁をお玉一杯加えてコンソメ1個を入れて溶かす。

  7. 7

    パスタの茹で時間の2分前にザルにあげてフライパンに入れて具と合わせる。(茹で汁が足りなければ少し足す)

  8. 8

    味見をして塩こしょうで整えたら出来上がり。盛り付けたらカイワレやバジルなどグリーンを乗せると彩りがいいです。

コツ・ポイントエビからも、きのこからも旨味が出るので味がバラバラにならないようにコンソメでまとめています。

Tags:

えび / きのこ / オリーブオイル / コンソメ / ニンニク / パスタ / 塩こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません