プッタネスカ

自分的にはパスタの基本形とも言えるオーソドックスだけど味わい深いパスタ。簡単ですが飽きない味です。

  1. スパゲティ お好きなだけ。80〜100gが目安。
  2. にんにく 1かけ(芯を取って薄くスライス)
  3. 鷹の爪 1本(種を抜いて大まかにちぎる)
  4. ケイパー お好きな量(5-6粒くらい 半分に切る)
  5. オリーブ お好きな量(5-6個くらい 半分に切る)
  6. アンチョビ お好きな量(フィレ2枚くらい)
  7. オリーブオイル 適量
  8. 白ワイン 適量(1/3カップくらい)
  9. 適量
  10. トマト缶 1/3くらい

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル、にんにくと鷹の爪を入れ熱する。

  2. 2

    良い香りがしてきたらケイパーとオリーブ、アンチョビは軽く焦がしてからトマトを投入。白ワインを入れて飛ばしつつ軽く煮込む。

    • プッタネスカ作り方2写真
  3. 3

    トマトの水気がなくなり全体がまとまったら茹で上がったパスタを入れて全体をあえてオリーブオイルをひと回しして出来上がり。

    • プッタネスカ作り方3写真
    • プッタネスカ作り方3写真
    button]:opacity-100 [&>button]:text-cookpad-black [&>button]:bg-cookpad-white max-lg:!hidden print:!hidden group-hover:opacity-100 hidden sm:block”>

コツ・ポイントアンチョビはフィレでなくてもチューブでも。軽く焦がして風味よくお使いください。お皿に残った具材はぜひバゲット載せて簡単なブルケッタにして食べてくださいね。これだけでおつまみになるかも。

Tags:

にんにく / アンチョビ / オリーブ / オリーブオイル / ケイパー / スパゲティ / トマト缶 / / 白ワイン / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません