プックリ揚がるカキフライ

ジューシーなカキフライは冬のごちそう♪ちょっとのコツでプックリと揚がります。2010.2.19話題入り感謝✿このレシピの生い立ちずいぶん前、『ここは こ~こは○心♪』のCMソングで有名なお店で、ケチャップをつけて大っ嫌いなカキフライを 食べてみてからというもの 大好きになったんです私。嘘のようなホントの話。以来、色々と試してこのレシピになりました。

  1. カキ(加熱用) 200g
  2. 小さじ1
  3. 塩・コショー 適量
  4. ガーリックパウダー お好みで
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. ●卵 1個
  7. ●小麦粉 大さじ1
  8. ●水 大さじ1
  9. パン粉 1カップ
  10. 簡単タルタルソース
  11. 茹でたまご 1個
  12. キュウリ 1/2本
  13. 玉ねぎ 1/4個
  14. マヨネーズ 100cc
  15. 小さじ1/2
  16. ピクルス・パセリ あれば
  17. ケチャップ

作り方

  1. 1

    カキ200gに対して塩小さじ1をふりかけ、優しくもみ洗いをする。

    たまに殻が残っているのでよく見て下さい。

  2. 2

    パック入りなのでこの位ですが、市場などで買った物はもっと真っ黒になります。

  3. 3

    流水でキレイに洗う。

    私はボウルの端に水を流し入れ中の水を回転させて洗っています。

  4. 4

    ペーパーで水分をふき取る。

    ・油はねの原因になりますから丁寧に拭き取って下さい。

  5. 5

    ●を合わせて卵液を作る。

    カキに塩コショー・お好みでガーリックパウダーをふる。

  6. 6

    粉・卵液・パン粉の順に衣をつけ、最後に優しく握って形を整える。

    冷蔵庫で15分 →寝かす。

  7. 7

    この間にタルタルソースを作っておく。

    ・カキを冷蔵庫で寝かす事で生パン粉のようになります。

  8. 8

    高温(180度)で片面1分づつ揚げる。

    ・加熱しすぎると固くなるので注意!

  9. 9

    しっかり油をきって器に盛りましょう。

  10. 10

    タルタルソースをたっぷりかけて熱々を召し上がれ!

  11. 11

    でも、私のほんとのおススメは・・・ケチャップです。

  12. 12

    ・カキとガーリックはよく合いますから是非試してみて下さいね。

コツ・ポイントカキフライには出来るだけ加熱用を選びましょう! 鮮度は生食用と同じです。違いは 細菌の数です。 生食用は加熱用より滅菌してあるので 旨みも落ちます。冷蔵庫で寝かせ過ぎると水分が出て油ハネの原因になりますから気をつけて下さい。

Tags:

カキ加熱用 / ガーリックパウダー / キュウリ / パン粉 / ピクルスパセリ / マヨネーズ / / / 塩コショー / 小麦粉 / / 玉ねぎ / 茹でたまご

これらのレシピも気に入るかもしれません