ブロッコリーの芯も竹輪と合わせれば立派なおかずに♡お弁当にぴったりです(^^)/
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯を捨てたくなくて。人参ときんぴらにしてましたが、竹輪の方がボリュームも出て満足できるのでこちらが定番化しました(*^^*)
材料
- ブロッコリーの芯 一房分
- 竹輪 2本
- 砂糖 小さじ半分
- 酒 小さじ1
- 醤油 小さじ2
- ごま油 適量
作り方
-
1
ブロッコリーの芯は硬そうなところは剥いて、細切りにする。
竹輪も同様に半分に切ってから細切り。 -
2
ごま油を敷いて、竹輪とブロッコリーの芯を炒める。
入れる順番は気にしません。
今回冷凍竹輪やったので竹輪を先に。 -
3
あまり炒めすぎない方が食感があっていいです。調味料を砂糖→酒→醤油の順番で入れて焦げないように炒めたら完成!
コツ・ポイント
ブロッコリーの芯の大きさで分量は変わります。
我が家は甘いのが苦手な人がいるので砂糖は少な目です。
洗い物増やしたくなくて調味料混ぜてません。直接振りかけてるので焦げないように気をつけてください(^^)
仕上げに胡麻ふってもいいですね~!
我が家は甘いのが苦手な人がいるので砂糖は少な目です。
洗い物増やしたくなくて調味料混ぜてません。直接振りかけてるので焦げないように気をつけてください(^^)
仕上げに胡麻ふってもいいですね~!